【ホワイトタイガーが見れる動物園】伊豆アニマルキングダムに行ってみた

【ホワイトタイガーが見れる動物園】伊豆アニマルキングダムに行ってみた

伊豆のアニマルキングダムに行ってきました~!!

『伊豆アニマルキングダム』はホワイトタイガーが見れる動物園として有名です。さらに最近では、ホワイトタイガーの子供が生まれたとして話題でした。

今回はお得に『伊豆アニマルキングダム』にお得に行く方法から、遠方からの人にはオススメの宿まで紹介していきたいと思います。

ブログを書いて楽しかったので、プラスして宿や周辺施設のことまで書いてしまいました。必要のない方は目次より必要な箇所にスキップしてください。

『伊豆アニマルキングダム』ってどんなとこ?

伊豆アニキン

営業時間 4月1日~9月30日 9:00~17:00
10月1日~3月31日 9:00~16:00
※ 最終受付は閉園の1時間前
休園日 2019年6月18・19・20日
2019年12月10・11・12日
入園料 一般: 大人 2,400円 小人(4才以上)1,200円
※当園のパンフレットやホームページには入園割引券は付いておりません
団体割引(15名様以上): 大人 1,600円 小人(4才以上)800円
シルバー割引(65歳以上): 大人 2,200円
障がい者割引:大人1,200円 子供600円
※証明となる手帳をお持ちください
駐車場 1台:500円

『伊豆アニマルキングダム』通称「アニキン」は、ホワイトタイガーが見れるだけではなく「パターゴルフ」「ゴルフの打ちっぱなし」、「観覧車」や「メリーゴーランド」などなど様々な施設がある、子供から大人まで楽しめる伊豆屈指のオススメスポットです。

その中でも、かわいい動物以外で一番のオススメは「伊豆7島のほとんどが一望できる展望台」です。

伊豆7島のほとんどが一望できる展望台

写真ではなかなか伝わりきらないですが、かなりの絶景でした。

『伊豆アニマルキングダム』の口コミ

アニキンのクチコミをいくつかピックアップしてみました。

口コミ1

子供と家族で行きました。ホワイトタイガーの赤ちゃんが大きくなっていてビックリでした。そして恐竜エリア?の恐竜がリアルでこどもがとても怖がってました(笑)全体的にとても満足しました。

口コミ2

久しぶりに動物園に行きました。いろんな動物たちに餌をあげることができて大興奮でした。最近の動物園って全部こうなの? 敷地がとても広くて、もう少し時間を確保しておけばよかったなーと後悔しています。次回は全部回りきるぞ!

口コミ3

ホワイトタイガー目当てで行きました。けど一番良かったのはアライグマでした。飼育員の人が餌をあげるんですけど、その時のアライグマの姿がとってもかわいかった,,,

あまり悪いクチコミは、見受けられず様々なサイトのおすすめスポットの1位に取り上げられていました。

全国でホワイトタイガーが見れる動物園は12だけ

ホワイトタイガーは、世界でも約250頭程度しかおらず、国内にはわずか30頭ほどしかいないという希少な動物です。

ホワイトタイガーが見れる動物園一覧

お得に『伊豆アニマルキングダム』に行く方法

普通に『伊豆アニマルキングダム』に行くよりもお得な方法があるんです。

他サイトなどでは、有料の会員サービスに誘導しておりましたが、当ブログでは数ある手法のなかでも最も簡単な方法を紹介します。

それはジョルダンのクーポンを使うだけ、会員登録の必要もなくとても簡単です。

伊豆アニマルキングダム入園料200円割引クーポン

上記のようにクーポンを発行するだけで200円OFFになるので、ぜひクーポンを発行してお得な金額で、伊豆アニマルキングダムを楽しましょう。

『伊豆アニマルキングダム』近くのおすすめ宿

伊豆は観光地なので、ピンからキリまでたくさんの宿があります。その中でも口コミが良かったり私が実際に宿泊した宿を紹介します。

片瀬館ひいな

伊豆 片瀬館ひいな

実際に私が泊まった宿です。風情を感じさせる作りで、部屋に露天風呂がある部屋だったのですが、お風呂に入りながら見る伊豆の海は最高でした。

雰囲気がとても落ち着いており、波の音が聞こえます。客室数が少ないのでこむことがなくとても快適でした。

片瀬館ひいなのクチコミ

口コミ1

部屋数も少なくとてもリラックスできました。海を間近に風と潮を感じながら入る露天風呂も最高でした。また宿泊したいです。

口コミ2

夕ご飯のキンメダイの煮付けあんなに大きく、しかもおいしいとはとてもびっくりでした。貸切露天風呂もこむことなく使用できとても満足です。大人向けの宿ですね。

稲取赤尾ホテル

伊豆-稲取温泉-赤尾ホテル
じゃらん東伊豆のおすすめ宿のランキングで1位の宿です。クチコミを見ていたのですが、ウェルカムビールなどのサービスいいですねえ。納得のランキング一位ではないでしょうか。

次回は是非『稲取赤尾ホテル』さんに宿泊したいです。

稲取赤尾ホテルのクチコミ

口コミ1

貸切風呂がたくさんあって最高でした。バイキングはいろんな料理があって食べきれませんでした。子供はとても満足な様子でしたが、私はもう少し高級感があっても好きです。いい意味で家族向けのお宿でした。

口コミ2

久しぶりに長い距離運転して疲れた~と思ったら、ウェルカムビールのサービスが、、、なんだこの宿は神なのかと思いました。キッズルームもあって日頃の疲れが消し飛びました。

海一望 絶景の宿 いなとり荘

海一望-絶景の宿-いなとり荘

いなとり荘のクチコミ

口コミ1

景色も素晴らしかったのですが、個人的にはご飯がとても美味しかったです。特に新鮮な魚介は存分に堪能できました。

口コミ2

海一望絶景の宿とあるので、かなり眺めは期待していました。想像を超えてきたので名前負けしていなくとても良かったです。またどうしても皆さん夕食にこだわりますが、個人的には朝食がとても絶品だったので嬉しかったです。

『伊豆アニマルキングダム』近くのおすすめスポット

泊りがけで旅行に行く人は、アニマルキングダムの動物以外にも、楽しい場所を回るだけの時間があると思います。

せっかくなので周辺(東伊豆)のおすすめスポットをまとめてみました。

伊豆テディベア ミュージアム

伊豆テディベア ミュージアム

公式サイト:http://www.teddynet.co.jp/

熱川バナナワニ園

熱川バナナワニ園

公式サイト:http://bananawani.jp/

稲取港の朝市

東伊豆町|観光案内|港の朝市

開催場所:東伊豆町役場庁舎駐車場(静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354)
開催日時:毎週土・日・祝祭日の午前 8時~12時

伊豆市のサイト:http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/tourist_info/

伊豆アニマルキングダムに行ってみた まとめ

前述しましたが、プラスして宿や周辺施設のことまで書いてしまいました。

伊豆はとても自然豊かで、移動も海沿いのみちが多く移動時間も楽しめるとても良い旅になりました。

もし伊豆アニマルキングダムに行こうと考えている人がいたら、ホワイトタイガーを見るついでに周りのスポットにも行ってみたらどうでしょうか?きっと楽しいお出かけになるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です